
《求人募集のお知らせ》
あわくら会館・図書館では、あわくら会館・図書館副館長(生涯学習クリエーター)を1名募集します。
1.採用条件 あわくら会館・図書館副館長(生涯学習クリエーター)
2.勤務開始 令和7年4月1日から
3.募集人数 1名
4.受付期間 令和7年1月23日(木)から2月17日(月)
5.試験日及び場所:令和7年2月下旬(確定次第連絡)
西粟倉村教育委員会(あわくら会館) 会議室
6.試験内容:口述(面接)試験
勤務条件等の詳細は以下の募集要項をご覧ください!
◎あわくら会館・図書館とは?
岡山県西粟倉村にある、役場・図書館・生涯学習施設からなる複合施設です。
“百年の森林構想”により大切に受け継がれてきた木材を村産材率97%で建築を行い、2020年4月コロナ禍の中オープン。2021年に木材利用優良施設コンクールで内閣総理大臣賞を受賞しました。
「あつまる、つながる、やってみる、」をコンセプトに、様々なイベントや企画展示などを行っています。

◎業務内容について
①あわくら会館・あわくら図書館の施設運営・維持管理
会館・図書館の施設運営・維持管理
今まで教育委員会事務局が担っていた生涯学習施設の管理・運営に関すること、図書館の管理及び運営に関すること含む。
②あわくら会館・あわくら図書館の事業管理
生涯学習活動の企画・運営業務
今まで教育委員会事務局が担っていたあわくら大学、探検クラブ、文化協会、生涯学習関係団体の育成、ブックスタートに関することを含む。
地域や各種団体との連携、協働体制の構築業務
今まで教育委員会事務局が担っていた文化協会、生涯学習関係団体の育成、Nest、むlaboとの連携、村の生涯学習の全体の推進、社会教育委員に関することサブ)
情報拠点のしくみ構築業務
③あわくら会館・あわくら図書館の職員管理
あわくら会館職員の研修、マネジメント(働き方改革含む)
あわくら会館職員管理事務
◎最後に
昨年度、職員全員で「どんな価値観を大事にして仕事をするか」を言語化するワークショップを半年かけて行い、「一緒に面白がるジェネレーター」というスローガンが出来上がりました。
「あつまる、つながる、やってみる、」の循環が生まれるために、まず職員自らが色んなことを面白がって乗っかってみる。
そんなことを大事にしてしながら、進めていけたらと思っています。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ、興味のある方は一緒に働きましょう!エントリーお待ちしています。